保護者の方へ

« Prev123456Next »

  • 2023.02.20
    令和5年2月25日(土) 令和4年度の卒業式を挙行します。今年度は各家庭2名の参列でお願いしております。ご理解、ご協力をお願いいたします。pdf ファイルをご覧ください。
  • 2022.07.05
    7月7日(木)から登校となります。必ず朝の体調確認をお願いします。少しでも体調に異常がある場合は、無理をせずに病院受診をお願いいたします。≪ 7月7日の時間割 ≫  ①数学 ②世界史 ③④基礎看護Ⅲ ⑤⑥⑦体位...
  • 2022.07.02
    宮崎県内に新型コロナ感染者数が増加しています。感染を防ぐため以下の対応についてご協力をお願いします。・風邪症状がある場合は無理に登校せず、医療機関を受診してください。・PCR検査、抗原検査の結果を...
  • 2022.06.30
    宮崎南警察署から情報提供がありました。宮崎県内の7市に対し「7月5日(火)登下校中の女子生徒を襲う。学校内の薬品を盗み、公共施設にばらまく。」という内容の犯行予告メールが届いているようです。県外でも同...
  • 2021.11.08
    今年度の生徒会役員感謝状授与式・任命式を行いました。前生徒会の皆さんには1年間のお礼を、新生徒会の皆さんにはこれから1年間の激励を込めて証書が贈られました。切磋琢磨していい生徒会にしましょう!!
  • 2021.08.28
    感染対策を徹底して、体験入学を実施しました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。集合する人数を減らし、換気、消毒、検温等ご協力頂き感謝しております。将来の進路選択の一助となれば幸いです。
  • 2021.08.18
    遅くなりましたが、「令和3年度 夏の体験入学」 ご参加いただきありがとうございました。新型コロナウィルス感染症が流行して以来、看護職に注目が集まっています。将来のことを考え、穎学館に来てくれた皆さん...
  • 2021.06.22
    田野町乙葉会の皆様に協力をいただき「お茶のふるまい体験」を実施しました。日頃から「ペットボトルのお茶」に慣れている生徒にとって「急須で入れるお茶」は新鮮だったようです。味わいも全然違っていました。...
  • 2021.02.05
    『みやざき花いっぱいプロジェクト2020』の取組みで「みやざき花で彩る未来」推進協議会より、県産の胡蝶蘭が届きました。高校、専攻科、生徒寮にそれぞれ展示しています。校内がパッと華やかになり、生徒や職員...
  • « Prev123456Next »

お問合せ 各種申込